エアコン停止時、スイッチを2回押して消してませんか?!

ねもとです。

今日の豊島区は最高気温が30.7℃!
今週梅雨入りの見込みですがもうすっかり夏の陽気でエアコンを使い始めたご家庭も多いことと思います。6月から電気代が値上げのため7月の請求がおそろしいですが、節電といってエアコンを使用せず熱中症で倒れてしまうことがあっては元も子もありません。

「節約」は健康的な暮らしの上に成り立つものですから、正しいエコアンの使い方と節電するための工夫のポイントをしっかり押さえてこの夏を乗り切りましょう。



■「冷房」と「ドライ」を使い分けましょう
「冷房」は室温を下げることが目的の機能です。室内機に部屋の空気を取り込み、熱を取り除いて冷やした空気を送り直すことでお部屋の温度を下げます。
尚、冷房は空気を冷やすため空気中に含むことができる水分量が減り結果的に除湿も叶いますがあくまで室温を下げることが第一に考えられた機能です。

「ドライ」は湿度を下げることが目的の機能です。冷房と同様室内機に部屋の空気を取り込み、熱と取り水分を除き、サラっとした空気を送り直すことでお部屋の湿度を下げます。

前者は真夏の暑い時期に、後者は梅雨のジメジメとした時期にと使い分けるとよいでしょう。

エアコンを使用中、実は機械の中は湿っています
なんとなく、使用中のエアコンって乾燥しているイメージはありませんか?
冷房でもドライでも除湿を行っている間、実は内部は湿った状態です。室外機から水が出ているのを見たことがある方も多いでしょう。あの現象は、お部屋の空気中の水分が内部の熱交換器(フィルター奥の薄いアルミの板が並ぶ部分)につき、その奥の水の通り=ドレンパンに流れ、外へ繋がるホースに流れていく仕組みです。

この状態でエアコンを停止すると内部は湿度が高く湿ったまま。
さらにはエアコンが風を送る際に部屋のホコリが舞い、そのホコリをエアコンが吸いこむことで内部に溜まる。。
こうして高温多湿・暗所の条件がそろうと、カビのかっこうの住処となってしまいます。

□エアコンスイッチを切ったあとの自動運転を止めない
ほとんどのエアコンがスイッチを切ったあとに自動運転でしばらく動いていますが、なんとなく消してしまっていませんか?あの機能は内部を乾かすための動作で、無理に消してしまうと湿ったままとなりカビの温床にもなり得ます。自然に止まるまでつけっぱなしにしておくのがベストです。

送風機能がないエアコンは冷房の最高温度に設定し、しばらく運転させましょう。

□目に見える部分とフィルター掃除はこまめに♪
ホコリはカビのえさになり、ダニの発生源にも。。なかなか目に入らないエアコン上部は結構ホコリが溜まりやすかったりします。フィルターは掃除機と水洗いで10分もあれば完了します。毎日使う時期は2週間に1回、たまに使う時期には月1回程度のお掃除がおすすめです。




エアコンを正しく使用することは家族の健康に繋がり、設備の寿命を長持ちさせます。またカビを抑制し清潔に使うことでクリーニング業者に依頼する回数を減らすことにも繋がります。「お掃除機能付き」の場合、1台あたり2万円~が相場ですので複数台ある際にはかなり節約になります。

尚、昨今のエアコンは内部クリーニング機能がついている機種がほとんどですが機器内すべてをキレイにできるわけではありませんのでご留意ください。

少し話は外れますが、機械は機能が複雑になるほど不具合も増えます。
家電や設備の『最新モデル』はスタイリッシュでかっこよくて惹かれるものですが、いわゆる型落ち品でも十分な機能を備えており、社会に多く流通しているためメーカーとしても様々なトラブルへの対処法やサポート体制も整っている可能性が高いです。
必要な機能や目的を明確にして購入をご検討くださいませ。


さて、個人的なことですが、
引越してからシーリングファンを導入しました。
正直どのくらい効果があるのか半信半疑でしたが、良い意味で裏切られました..!
ファンだけでも心地よい風が発生して、少し前のエアコンをつけるまでもない時期に大活躍でした◎そしてエアコンと併用してみるとまあ涼しいのなんの..!☆
(エアコンは自動運転で!

めちゃくちゃお勧めです。

暖房時にもファンの併用を試してみてご報告します。

-----------------------------------------------------
【個性をカタチに、賢い家づくり。】
株式会社源工務店
R+house豊島区目白/アンビエントホーム目白
施工エリア:都内23区およびその周辺
TEL 03-3950-1611/FAX 03-3950-1748



-----------------------------------------------------

コメント